

1/2
御菓子司 岸和田風月堂 泉州名産 玉時雨2本入 【送料込】
¥2,000 税込
※この商品は最短で7月4日(月)頃にお届けします。
別途送料がかかります。送料を確認する
【泉州地方を代表する郷土銘菓】
泉州南部では『○○村雨』『○○時雨』の名称で取り扱う和菓子屋も多く、お土産にも最適です。通称で ”むらさめ” と呼ばれる事もあります。
当店の玉時雨は、小豆(国産)・砂糖・米粉のみ。
自家製餡を使用し、他に余計なものは加えず、名付けの由来となった時雨の雨を見立てて表に甘納豆を散りばめ、創業以来の昔ながらの製法でしっとりとした上品な味わいに仕上げました。
岸和田には、
江戸時代の岸和田藩主 岡部美濃守長住公が病気で食欲がなくなっている事を聞いた家臣が使用人に蒸し菓子を持って来させたところ大層気に入り、その菓子の名を尋ねた。
しかしその菓子にはまだ名称がなかったので岡部公は「予が付けてやろう」と考えた。
季節が晩秋の頃であったこと、そしてその蒸し菓子を手に持つと膝にぽろぽろとこぼれ落ちる様子が似ているところから【 時雨 】と名付けられた。という逸話が残っています。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,000 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品
CATEGORY